• TOP
  • 先輩社員の声

Interview

先輩社員の声

この会社に来て、良かったって
同じ思いをしてほしいから

三菱自動車ロジテクノで活躍している
若手社員の声をご紹介いたします。

入社の理由や仕事の様子、アドバイスなど
先輩からの生の声をお届けいたします。

教えてくれたのは
この先輩方

  • D.T

    2021年度入社

  • S.T

    2023年度入社

  • M.T

    2023年度入社

  • N.K

    2023年度入社

入社のきっかけは?

  • 映画「ワイルドスピード」を見て三菱車のランサーエボリューションに魅力を感じました。就職後は自動車業界で働きたい!と思い求人を探していたところ、当社の採用情報を見つけ志望しました。

  • 人と関わる職業に就きたいと思っており、営業職を志望していました。母校からの卒業生が多い当社を先生が勧めてくれて職場見学に行ったところ、社内の雰囲気も良く、複数の部署があり様々な業務内容を経験できることが決め手となりました。

  • 事務職希望で、会社の事業に興味が持てるかどうかを基準にして就職活動をしていました。デボネアという三菱車に一目ぼれしたことが決め手になりました。

  • 就職活動では「取得資格が活かせる業務」、「上司や先輩の壁を越えて何でも話せる職場環境」、「色々な経験ができる」という3つを軸にしていました。決め手は、「若者の意見を積極的に取り入れていきたい」という、社長の意思に共感したことです。

仕事風景を見せてください

  • 【東海・北陸・近畿地区事業部 】
    お客様から受注のあった部用品を親会社である三菱自動車へ発注し、納品された品物を配送先ごとに仕分け・出荷する業務を担当しています。提案した業務改善が反映される等、自分の意見が尊重されたときはやりがいを感じます。

  • 【中四国・九州地区事業部】
    実際に当社の部品を取り扱っているお客様のもとへ訪問し、部品の在庫管理や商品提案を行っています。自分の提案によって購入してもらえたときには、とてもやりがいを感じます。

  • 【特装事業部】
    特装事業部の伝票処理業務、債権管理業務を担当しています。徐々にシステムを使いこなせるようになり、理解の幅が広がって自身で考えて仕事に取り組めるようになっていることがやりがいです。

  • 【東海・北陸・近畿地区事業部】
    担当業務は主に事務です。納品書の発送やデータの取り纏め、資料作成、経理関係等を行っています。
    やりがいは教えて頂いたことが次の業務に活かされた時です。どの業務も必ず繋がりが有る為、一つ一つの業務を先ずは確実に覚えていくことを意識しています。

休みの日の過ごし方は?

  • 毎月1回帰省しているのでその時は友人と飲みに行ったり、ツーリングが趣味なのでバイクで遠出することもあります。最近では和歌山方面に行き、楽しい時間を過ごしました。

  • 車の運転にも慣れてきたので、相棒(エクリプスクロス)に乗って友人と遠くに遊びに行っています。非常に乗り心地も良く、長時間運転をしても全く疲れないので、オススメの車です。

  • ライブに行ったり、ネイルサロンに行ったり、テーマパークに行ったりと様々な場所へ出かけます。夏はチョコミントが旬の為、市販のスイーツや各地のカフェを巡りました。6月から9月はチョコミント繁忙期です。

  • 趣味はカフェ巡りと写真撮影なので、カフェの新規開拓を兼ねた散歩や自然や景色の綺麗な場所に撮影に行ったりしています。最近では、休日に長崎へ行き、夜景や軍艦島の写真を撮影し、名物のカステラを食べました。

仕事をする上で
大事にしていることは?

  • 自ら積極的に動いたり聞いたりすることを大事にしています。入社して2年目になりますが、わからないことはまだまだあるので、1つでも自分の武器にできるように積極的に行動しています。

  • 現在の方法が最善策だと思い込まないことです。
    現在よりも効率的な方法や、確実な方法があることを疑うようにしています。

周りで活躍している
社員はどんな人?

  • 高いコミュニケーション能力と商品知識を持った先輩社員が非常に多いです。商談話法や商品についての知識を近くで学ぶことができます。

  • 特装事業部は人と話すことが好きな方が多いです。冗談等を交えながら楽しく働いている為、業務改善等の提案がしやすい環境にあります。

今後どのようなことに
取り組みたいですか?

  • 現在はお客様との直接的なやり取りがありませんが、今後は窓口業務を通してお客様と関われる仕事にも携わっていきたいです。

  • パソコンスキルを向上し、作業効率化を図りたいです。資格取得にも興味があります。

就活生へ当社のGoodポイントを
アピールしてください!

  • 親しみやすい社員が多い職場です。また、借上げ社宅制度など福利厚生面もしっかりしているので、働きやすい環境だと思います。

  • 自分の適性にあった場所で活躍することができると思います。複数の部署があり業務も様々なので、いろんな業務経験を積むことができます。また知識・経験豊富な頼りになる先輩方も多く、常に気にかけて下さるので、仕事をしやすい環境です。

  • 経理や窓口業務だけでなく、営業や整備といった幅広い部門があります。配属された部署にもよりますが、幅広い業務知識を得ることができる会社だと思うので、車に関わりながら様々な仕事がしたいという方には向いていると思います。

  • より良い職場環境を目指すために役職や年齢関係無く意見や提案が出来ることです。
    またカフェテリアプランや借上げ社宅制度等生活面でのサポートも手厚いです。

一日のスケジュール例

  • 9:00

    出社、メールチェック

  • 9:30

    会議報告用資料作成

  • 10:30

    商品の受発注処理、問い合わせ対応

  • 12:00

    休憩(昼食)

  • 13:00

    経費実績取り纏め

  • 14:00

    グループミーティング

  • 15:00

    商品出荷作業

  • 17:00

    経理締め作業

  • 17:45

    退社

応募方法

※高校生の方は、学校を通じてご応募ください

CONTACT

お問い合わせ

あなたを
待っています。
一緒に未来を創るのを。

お問い合わせ先

  • 部署総務部 人事労政グループ
    採用担当
  • TEL044-820-4808